【暴露】国会議員の本当の収入を教えます。
どういうわけか、国会議員の本当の収入って、どこにも書かれていないですよね。
ここでは本当の国会議員の収入を教えます。
国会議員の給料にあたる歳費は月額129万4000円です。
それに加えて、ボーナスにあたる期末手当が約635万円です。
東日本大震災で12.88%、国会議員の定数削減を実施するための暫定措置で
合計で歳費が2割カットされていましたが、暫定措置のため、
法律で新たに成立させないと自動的に元にもどってしまいます。
案の定、国会議員の中から誰も動きをみせず5月1日から満額支給されることになります。
ここからが、なかなか表にでてこない国会議員の収入です。
国会議員には1人、文書通信交通費の名目で月額100万円が支給されます。
びっくりするのは、この金額が非課税で領収書を提出する義務がないのです。
つまりは、国会議員の生活費、愛人手当代、なんに使おうが自由なんです。
さらにですよ、国から政党交付金として議員1人に年間約4000万円、
立法事務費として月額65万円が支払われます。
この金額は個人に入るものではないですが、一旦政党に入り、
名目をいろいろに変えて個人に還元されます。
歳費と文書手当で年間約3400万円。
プラス政党から????万円
これが国会議員の収入の実態です。
もっと詳しい実態を知りたい人はこちら
この記事を読んだ方は次の記事も読まれています。
- None Found
↓↓↓エンタメ・ブログの人気ランキングをこちらから見ることができます。

この記事へのコメント
人気ブログランキングに参加しています♪
