小保方晴子どうしてSTAP細胞作成者成功者公表できない?
14日に小保方晴子さんの代理人、三木秀夫弁護士を通じて、
改めてSTAP細胞作成成功者の氏名を公表できないと発表がありました。
先日の記者会見で、小保方さんはSTAP細胞の作成には200回以上成功していて、
第3者も成功した人がいると発表していますが、第3者の指名公表をこばんでいます。
この発言にたいして各方面から異論、疑問が上がっていた形に答えたのが、
今日の発表ではあったのですが、ますます疑惑が深まるだけの内容でこれでは
少しも関係者への疑惑払拭にはならないと思われます。
発表によると、小保方さんは実験を毎日のように行い、1日に複数回行う事もあり、
2011年9月までに100回以上、それ以降にも100以上作成しているとしています。
第3者については、私の判断だけで公表することはできないと発表を拒み、
STAP細胞の詳しい作成手順については特許の関係もあり、公表できないといいます。
すべて、できないのオンパレードですが、これで私を信用して下さいというのは、
どう考えても無理があると思われるのですが、あなたはどう思われますか?
この記事を読んだ方は次の記事も読まれています。
- STAP細胞は存在しなかった。小保方氏も被害者
- STAP細胞は存在しなかった?!
- 小保方晴子博士の報道機関へのお願い全文掲載
- 小保方晴子氏は既にSTAP細胞の検証実験に立ち会っていた。
- 小保方晴子氏はSTAP細胞捏造の共犯者?被害者?
↓↓↓エンタメ・ブログの人気ランキングをこちらから見ることができます。

この記事へのコメント
人気ブログランキングに参加しています♪
