実写版「ルパン三世」テーマ曲がつかえなくて大コケ?!
「ルパン三世」の実写版が制作発表されたが、配役などをめぐり、あまり評判がよろしくない。
ここにきてまた新たな問題が発生した。
あのルパン三世のテーマ曲が使えないのだ!
はやくも、ルパン三世のテーマ曲が使えない実写版「ルパン三世」はルパン三世ではないという声も出始めている。
テーマ曲が使えない内情は、権利問題なのだが、
ルパン三世のテーマの著作権は日本テレビの子会社である「日本テレビ音楽株式会社」が管理している。
日本テレビは、ご存じのようにルパン三世のアニメシリーズを放送している。
しかし、実写版のルパン三世の制作委員会に名を連ねていないのだ。
制作委員会に名を連ねているのは、日本テレビのライバルであるTBSなのだ。
TBSが日本テレビに、テーマ曲を使わせて下さいとお願いに行ったそうなのだが、いまだに前向きな答えは返ってきてないという。
どう考えてもライバルに許可を許す事はないと思うのだが、
そうなると、テーマ曲はつかえない。
どうして、日本テレビが実写版の制作委員会に参加しないでTBSが参加しているのも不思議だが、ルパン三世の実写版の話があったときに日本テレビが、実写版は成功しないと参加を断っていたのだ。
それで、制作サイドがTBSに話しを持っていったという筋書きだ。
このままテーマ曲が使えなくても撮影は進むようだが、その時のテーマ曲は、峰不二子役の黒木メイサが歌うという話ももう対策として浮上している。
現在公開している、アニメ映画「ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE」は興行収入40億円突破確実の大ヒットのようですが、
実写版ルパン三世は、こんな調子で実写版「ルパン三世」は成功するのでしょうか?
この記事を読んだ方は次の記事も読まれています。
- 「 ルパン三世」配役、3回の変更で決定。1回目2回目の配役候補を暴く
- 「ルパン三世」不二子役に黒木メイサ決定
- 「ルパン三世」実写版、峰不二子以外、配役決定!!
- ルパン三世 金曜ロードショー 血の刻印
- ルパン三世、声優陣変更、銭形警部、石川五ェ門、峰不二子
↓↓↓エンタメ・ブログの人気ランキングをこちらから見ることができます。

この記事へのコメント
人気ブログランキングに参加しています♪
