「進撃の巨人」実写映画化プロジェクトがスタート
「進撃の巨人」の実写化は、2011年12月に一度、発表されたが、
監督の降板により中断されていた。
それから2年で実写化プロジェクトが再始動した。
脚本は、テレビドラマ「ブラッディ・マンデイ」や映画『GANTZ』シリーズの
渡辺雄介、映画評論家の町山智浩の2人が協力して担当する。
監督は、『巨神兵東京に現わる 劇場版』、特技監督を務めた平成「ガメラ」3部作、
『ローレライ』や『日本沈没』などの演出、特撮にも定評のある樋口真嗣。
最近では『のぼうの城』メガホンを取り、城の水責めの特殊撮影では評判を呼んだ。
原作者の諫山創氏とはすでに打合せを重ねていて諫山氏からは、
脚本やキャラクターのアイデアを貰っているという。
来年の夏に撮影開始し、2015年に公開を予定している。
オープニングテーマを歌うLinked Horizonが
今年のNHK紅白歌合戦に初出場する事も決まっていて話題をよんでいる。
まだ、具体的な配役などは決まっていないが、これからの発表に注目したい。
この記事を読んだ方は次の記事も読まれています。
- 第64回紅白歌合戦の曲目発表
- 進撃の巨人 6巻 発売日
- 「進撃の巨人」アメリカでは「ATTACK ON TITAN」。米で大進撃
- 進撃の巨人 映画化 キャスト
- 【画象】進撃の巨人、等身大の巨人が大阪に出現
↓↓↓エンタメ・ブログの人気ランキングをこちらから見ることができます。

この記事へのコメント
人気ブログランキングに参加しています♪
