「 ルパン三世」配役、3回の変更で決定。1回目2回目の配役候補を暴く
やっと、「ルパン三世」映画化が発表され、晴れて配役も決まったのだが、
この配役に決まるまでに実に3回の配役変更があった。
その変更配役を実名で暴きます。
「ルパン三世」は、国民的な人気を誇るアニメだが、
実写化に向けて実に構想から発表まで4年を費やしている。
入念に準備された割に、発表が遅れたのは配役に手間取ったからだ。
「ルパン三世」の主役ルパンは小栗旬で最初から決まっていて変動は無いのだが、
メインキャストの次元大介、銭形警部補、石川五右衛門、峰不二子は
実に3回の変更でようやく決定したのだ。
いかに1回目からの配役予定者を順番に挙げていきます。
1回目
次元大介 オダギリジョー
銭形警部補 香川照之
石川五右衛門 藤原達也
峰不二子 沢尻エリカ、長澤まさみ、綾瀬はるか
2回目
次元大介 妻夫木聡
石川五右衛門 瑛太
銭形警部補 算利夫
峰不二子 沢尻エリカ
しかし、1回目、2回目とも、スケジュールがうまく取れず流れてしまったのだ。
このクラスの役者をそろえようとすると、スケジュール的に難しいようですね。
候補者全員から辞退という連絡をもらったのです。
キャスティングの方向性を主役の小栗旬が買えようとしなかったのも原因といわれています。
そして最終的にきまった3回目の配役が
3回目
次元大介 玉山鉄二
石川五右衛門 綾野剛
銭形警部補 浅野忠信
峰不二子 黒木メイさ
となったのです。
小栗旬はルパン三世の赤ジャケットが似合うように
役作りを進め8キロやせたといいますが、キャスティングの悩みもあったかもですね?
この記事を読んだ方は次の記事も読まれています。
- 「ルパン三世」不二子役に黒木メイサ決定
- 「ルパン三世」実写版、峰不二子以外、配役決定!!
- みのもんた、午後4時から記者会見。朝ズバ降板本当の理由
- 山田浩二は3つの名前を持っていた?!
- 【画象】清原和博がヤフオクに出品のベンツはこんな車
↓↓↓エンタメ・ブログの人気ランキングをこちらから見ることができます。

この記事へのコメント
人気ブログランキングに参加しています♪
