ゆるきゃらグランプリ2013優勝は出世大名家康くん?!
ゆるきゃらグランプリ2013の表彰式が11月24日の今日、行われます。
果たして1位は、どこのゆるキャラになるのでしょうか?
現在、「出世大名家康くん」が下位に20、000ポイント以上の差をつけて暫定1位になっています。
最近のゆるキャラブームはすごいですね。
今年も「ゆるキャラサミット」が昨年と同じ埼玉県の羽生で開かれています。
昨年は2日間で20万人を超える来場者がありました。
今年の、「ゆるキャラサミット」には、くまモンやふなっしーは出場しません。
理由は、他のキャラクターが優勝することで、地域を活性化出来るので、
自分が出場することで、の芽をつぶしてしまうからだと言っています。
そうなると、出世大名家康くんの優勝が一段と濃厚になってきます。
出世大名家康くんについて少し紹介しますね。
出世大名家康くんは、静岡県浜松市のゆるキャラで、「はままつ副市長」の肩書ももっています。
出世大名家康くんは、徳川家康の生まれ変わりで、
ちょんまげは浜名湖うなぎ、家紋はみかん、袴はピアノの鍵盤です。
浜松の有名な産業を表わしています。
そして、なんと出世大名家康くんはしゃべるんです。
デビュー当時はしゃべらなかったのですが、今年の夏からしゃべるようになりました。
打倒、ふなっしーを宣言しています。
出世大名家康くんで、よく間違えられるのは、口で口は一見、
鼻に見えるU字にみえる部分が鼻なんです。
口に見えるのは実はひげなんです。
ひげが3カ所あるわけです。
さあ、もうそろそろ優勝者の発表がありますが、
昨年は7位におわった「出世大名家康くん」、今年は優勝できるのでしょうか?
公式『出世大名家康くん』プロモーション映像 (出世大名家康くん
![]() 【5%OFF!】ご当地キャラクターマスコット!◇ ご当地キャラクター 音がピッピと鳴るよマスコッ… |
この記事を読んだ方は次の記事も読まれています。
- None Found
↓↓↓エンタメ・ブログの人気ランキングをこちらから見ることができます。

この記事へのコメント
人気ブログランキングに参加しています♪
