キャロライン・ケネディ大使の信任状捧呈式馬車のルート
キャロライン・ケネディ大使の信任状捧呈式が19日に行われますが、
皇居へ送迎するルートを紹介します。
そもそも、信任状捧呈式はどういうものかというと、新任の外国の特命大使が信任状を天皇陛下に捧呈する儀式で、
キャロライン・ケネディ大使はオバマ大統領の信任状を天皇陛下に手渡すことになります。
この信任状捧呈式の送迎風景が、パレードのようなんですね。
大使の希望で自動車か馬車か選べるようになっているのですが、明日は馬車が使われるようです。
明日の午後3時05頃に皇居前広場を通過する予定で行事は進められます。
往路は、明治生命会館前から出発し、馬場先門交差点を右折します。
皇居外苑を通り皇居正門に入り、宮殿南車寄に馬車を停めます。
復路は、往路戸は違う道で、宮殿南車寄を出発し皇居正門をでて、皇居外苑を通り、
和田倉門交差点を右折して明治生命館前に戻ります。
新任大使の送迎に馬車を使っているのは世界的にみても少なく英国やスペインなど数か国のみです。
使用される馬車は二頭曳き座馭式(ざぎょしき)と呼ばれ、明治の終わりか昭和の初めに製造されています。
キャロライン・ケネディ大使は人気が高いですから大勢の人が沿道に並ぶのではないのでしょうか。
この記事を読んだ方は次の記事も読まれています。
- キャロライン・ケネディ大使の収入、財産、勤務時間
- 【動画】キャロライン・ケネディ大使、15日着任。BM公開
- キャロライン・ケネディ氏、誕生日おめでとうございます。
- ケネディ大使、19日信任状捧呈式を行う。
- みのもんた、午後4時から記者会見。朝ズバ降板本当の理由
↓↓↓エンタメ・ブログの人気ランキングをこちらから見ることができます。

この記事のコメント
この記事へのコメント
人気ブログランキングに参加しています♪

ケネディ大使、19日信任状捧呈式を行う。 | バラエティ劇場 | 2013年11月18日