タモリとフジテレビ冷戦の舞台裏①
笑っていいとも」の終了報告を番組内でやったタモリの行動は、
タモリのフジテレビへの最後っ屁だった。
タモリは、「笑っていいとも」の降板に完全に納得していたわけではなかった。
かなりの不満を持って番組を去る事になるようだ。
その為、しばらくはフジテレビの番組に出演することはないだろう。
「笑っていいとも」終了の原因の一つにタモリの高額ギャラが取り上げられるが
、確かに年間5億円をくだらないと言われるギャラは高額ではあるが、
タモリは10年も前からギャラは言い値で構わないと申し出ている。
だから、ギャラに関して揉めていることはない。
では、なぜ、ここにきて降板なのか?
あの国民的長寿番組終了の発表の仕方は異常だ。
普通の番組打ち切りのルールは終了1ヶ月前に公表する。
スポンサーンには早くて3ヶ月前。
半年も前から終了を発表するのは異常としかいえない。
現実、出演者も打ち切りを知らされていなく、
スポンサーも打ち切りも番組で知るという状態だった。
その為、フジテレビの編成部と営業部は対応に追われている。
タモリとフジテレビの確執は根が深そうだ。
話しは変わりますが、プロ野球で楽天が優勝したので、楽天が優勝大セール開催中です。
星野監督の背番号にちなんで77%オフという商品も満載みたいですから、
買うなら楽天、今でしょ!・・・です。
この記事を読んだ方は次の記事も読まれています。
- みのもんた、午後4時から記者会見。朝ズバ降板本当の理由
- 山田浩二は3つの名前を持っていた?!
- 【画象】清原和博がヤフオクに出品のベンツはこんな車
- 今田耕司は語る。中山秀征とは本当に仲が悪かった
- 厚切りジェイソンのプロフィール
↓↓↓エンタメ・ブログの人気ランキングをこちらから見ることができます。

この記事へのコメント
人気ブログランキングに参加しています♪
