民主党元官房長官・仙石氏、民主党政権の大噓を認める
民主党政権時代の大噓を、民主党元官房長官の仙石氏が認める。
まだ記憶に新しいが、尖閣諸島での中国の漁船衝突事故。
自衛隊からの、告発映像が流され一大センセーショナルを日本中に巻き起こしたが、
その時の衝突した漁船の船長を釈放した件で、民主党は国民に大噓をついていた。
当時の民主党政権は漁船の船の釈放は、「検察独自の判断だった」と
何度も繰り返し説明していたが、これが大噓だったのだ。
その頃から言われてはいたが、やはり政府の介入があった。
それも、時の総理大臣、菅直人氏からの指示によるものだった。
菅氏は、当時、横浜市でのアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議を
同年11月に控えていて早期の解決を仙石氏に求め、
仙石氏は船長を釈放することで早期解決をはかったわけだ。
またまた民主党政権には裏切られた。
当時、映像が流れ、衝突した船長を釈放するのは、
菅政権からみたら弱腰に取られ批判が集中すると判断したのだろう。
そこで、政権に批判が集中するのを恐れ検察の責任したわけだが、あまりにも姑息な手段だ。
民主党政権はこれ以外でも、原発事故など嘘で塗り固めたような行動を取りつづけてきた。
これは、仙石氏は大噓を明らかにしたからには責任を取ってもらいたい。
もちろん、仙石氏だけでなく、その時の菅政権のだ大臣全員だ。
あまりにも、情けなくなってくる。
こんな人達に日本の政治をまかせていたことが。
あまりにもひどすぎる。
まだまだ大噓が隠されている気がするが、この際、全部吐き出してほしい。
この記事を読んだ方は次の記事も読まれています。
- みのもんた、午後4時から記者会見。朝ズバ降板本当の理由
- 山田浩二は3つの名前を持っていた?!
- 【画象】清原和博がヤフオクに出品のベンツはこんな車
- 今田耕司は語る。中山秀征とは本当に仲が悪かった
- 厚切りジェイソンのプロフィール
↓↓↓エンタメ・ブログの人気ランキングをこちらから見ることができます。

この記事へのコメント
人気ブログランキングに参加しています♪
