上沼恵美子「生活笑百科」を降板する。降板理由は?
上沼恵美子がNHKの土曜日お昼の代表番組である「生活笑百科」を降板する。
オール阪神・巨人のオール巨人さんがブログで明かした。
上沼恵美子さんは1985年4月の放送開始から
28年半にわたり出演していている。
上沼さんの降板で番組に第1回から出演しているのは、
「オール阪神・巨人」さんだけになる。
司会者である「相談室長」も、
板東英二さん、西川きよしさん、仁鶴さんへと代わってきている。
気になるのは降板理由だが、表向きの理由は「体力的な限界もあり、仕事をセーブしたい」
ということだが、「生活笑百科」以外の他の番組には、今まで通り出演する。
ある意味、「生活笑百科」は、上沼恵美子さんあっての番組だったと思われても
不思議ではないくらい上沼さんの降板を残念がる声が多い。
上沼さんの最後の出演は、9月28日放送分で最期となる。
後任には、度々出演している若いみどりさんが決まっているが、
他にも何人か予定しているという。
しかし、「上沼恵美のいない生活笑百科を誰が観るんだ。」
という声があるように後任の人選次第では視聴率が大きく減る可能性がある。
けれども、他の番組はこれまで通り続けるといっているだけに、
降板には何か理由があるとしか思えない。
例えば、NHKはギャラが安いから、
同じ時間拘束されるなら民放の番組を優先したとか。
まあ、一度は降板した後の生活笑百科を見ようと思いますが、
私も上沼恵美子抜きの生活笑百科は見ようとは思いません。
この記事を読んだ方は次の記事も読まれています。
↓↓↓エンタメ・ブログの人気ランキングをこちらから見ることができます。

この記事へのコメント
人気ブログランキングに参加しています♪
