甲斐智陽とは?どんな人か教えます
土屋アンナさんの舞台中止騒動、マスコミをにぎわしていますが、どうなるんでしょうか?
ところで、この舞台の監督、甲斐智陽さんが、舞台の原案となった車いすシンガー濱田朝美さんの著書やCDを読んでもいないし聞いていないと元スタッフが暴露し、また問題が広がっています。甲斐智陽が、どんな人か教えます。
甲斐智陽さんは、「かい・ともあき」と読み、芸名です。
本名は高橋茂といい、鍋などのアイデア商品を売る販売会社を経営しています。
芸能関係に入ってきたのは、自分自身が小さなライブハウスで自作曲などを歌ったりしていたこともあり、
会社の方が、風呂の水を入れ替える必要のないというフィルターの交換事業が成功し、東京の恵比寿にビルを所有するほど、成長したことから、念願だった音楽活動を始めるようになります。
芸名の甲斐智陽は、会社の事業が順調に伸び、社長から会長になった時に、会長をもじって、「かい=甲斐」「ちよう=智陽」とつけました。
会社はタクト バースエンターテイナーズで、東京都目黒区青葉台1-24-2に所在し、高橋茂さんは代表取締役になっています。
設立は、1983年10月5日、資本金は1000万円です。
甲斐智陽さんは今まで、ガッツ石松さん主演の「ガッツ伝説 愛しのピット・ブル」では音楽監督として、安田美沙子さん主演舞台「息吹の瞬間~愛のうた~」では脚本・演出に携わっています。
甲斐さんのフェイス・ブックは、裁判に備えてか、弁護士からの指示なのか非公開にされました。
まわりの反響は、土屋さん擁護の声が多いですが、専門家の話によれば、契約内容如何で土屋さん側が不利になる可能性があると語っています。
この事件の結末は、どうなるのでしょうか?
芸能関係者に言わせると、これだけ話題になったのだから、お互いが和解して舞台を公演すればすごい反響があるだろう。と言っていました。
確かにそうですね。
そうしたら舞台収入も入り、双方が万々歳になるのでしょうか?
この記事を読んだ方は次の記事も読まれています。
- None Found
↓↓↓エンタメ・ブログの人気ランキングをこちらから見ることができます。

この記事へのコメント
人気ブログランキングに参加しています♪
