「ビグ・ザムとうふ」7日発売
機動戦士ガンダムとコラボレートしている、老舗豆腐メーカーの「相模屋食料」が、コラボレート商品の第3弾を発売する。
その商品とは、「ビグ・ザムとうふ」だ。
ジオン公国軍の巨大モビルアーマー「ビグ・ザム」の胴体部と脚部をそれぞれかたどった容器に入っている。
かんじんなお味の方はというと、胴体部はアボカド風味、脚部はプレーンな豆腐に出来上がっている。
「ビグ・ザムとうふ」は、昨年3月に発売した第1弾の「ザクとうふ」、同10月に発売された第2弾の「鍋用!ズゴックとうふ」に続く第3弾商品となる。
第1弾の「ザクとうふ」は発売から2ヶ月で100万丁を売上、人気商品になっている。
今回の第3弾、「ビグ・ザムとうふ」は、業界初の組み立てる豆腐で、ジオンの紋章が付いたご飯を型抜きするカップなどが専用の箱に同梱されている。
食べ方の説明書が入る念が入った商品である。
原料にもこだわり、原料の大豆にジオン軍の地球での拠点のひとつ、ウクライナ・オデッサ周辺の大豆を微量ながら使用している。
⇒★「機動戦士ガンダム」とコラボレートした老舗とうふメーカー「相模屋食おとうふShop」★
この記事を読んだ方は次の記事も読まれています。
↓↓↓エンタメ・ブログの人気ランキングをこちらから見ることができます。

この記事へのコメント
人気ブログランキングに参加しています♪
