「ジョジョ立ち」決める 堀正樹選手 「ジョジョ立ち」画像色々
箱根駅伝の順天堂大学のアンカー堀正樹選手がゴールの直後、「ジョジョ立ち」のポーズを決めてネット上で話題になっている。
そもそも、「ジョジョ立ち」とは、どういう意味なのだろう?
これは、荒木飛呂彦さんの漫画「ジョジョの奇妙な冒険」に登場する登場人物の独特のポーズを指す言葉だ。
ファンの間では、集団でこの「ジョジョ立ち」を再現するイベントなどが開かれている。
順天堂大学の堀正樹選手も、相当な「ジョジョ立ち」のファンのようで、事前の取材にも「ジョジョ」のセリフを引用して答えていた。
話題のポーズは、1月3日の箱根駅伝、最終走者として堀正樹選手は復路10区を走り6位でゴールインしたが、ゴールの直後、手を顔の前にかざす「ジョジョ立ち」のポーズを決めた。
「ジョジョ立ち」はフィギュアスケートの演技にも取り入れられたりしている。
「ジョジョ立ち」のジョジョは主人公のジョナサンの事で「ジョナサン立ち」とも呼ばれる。
ちなみに、ジョナサンの名前は作者が打合せで、ファミリーレストランのジョナサンを利用していたからと言われているが、これは名前を憶えてもらう為の嘘で、実際は」打合せはデニーズで行われていた。
ここに色々な「ジョジョ立ち」の写真を掲載しましたから、」あなたも「ジョジョ立ち」を決めてみたら??
この記事を読んだ方は次の記事も読まれています。
- None Found
↓↓↓エンタメ・ブログの人気ランキングをこちらから見ることができます。

この記事へのコメント
人気ブログランキングに参加しています♪
