皇潤は効果がない!
先日、皇潤で有名なエバーライフが韓国の健康食品会社に買収されましたが、あの皇潤が効果が無いと知っていましたか?
結論から先に言います。
皇潤の主成分であるヒアルロン酸は患部に注射をするならともかく、口から飲んだら効果がないことは医学会の常識なのです。
ヒアルロン酸は飲んでも胃に吸収され分解されて、ヒアルロン酸ではなくなってしまうので、膝などの関節までに届かないのです。
このことは、NHKの名医Qという番組でも放送されました。
他の民法は広告主への配慮から放送できなかった内容ですが、NHKはスポンサー関係ないため、しっかりと放送してくれたわけです。
しかも、皇潤は、詳しい成分の表示がありません。ヒアルロン酸が、どれだけ含まれているのか電話で問い合わせても「企業秘密」としか言いません。
それと、ヒアルロン酸は他の膝痛や関節痛のサプリに使われている、グルコサミンやコンドロイチンよりも安いんですよね。
グルコサミンとヒアルロン酸は化学式は似ているのですが、グルコサミンは医薬品として使われている為に高いんです。
医薬品として使われているということは、効果がある→値段も高い
ということなんです。
ちなみに、他の製薬会社ガ販売している膝痛や関節痛のサプリは、ほとんどがグルコサミンかコンドロイチンが使われていて、ヒアルロン酸は使われていないのですね。
私は、エバーライフの買収の話から、この事を知ったのですが、賢い消費者は既にご存知で皇潤から離れていったか、もともと買わなかったのですね。
だから、エバーライフが多額の宣伝をかけても消費者の購入意欲には結ぶつかず経営が悪化していったのでしょう。
それからすると、韓国企業は、いまさらエバーライフを買収してもメリットはないように思われるのですが、何か別のメリットがあるのでしょうか?
それとも投資会社にうまく乗せられた?
しかし、これから皇潤がどうなるのか興味があるところではあります。
この記事を読んだ方は次の記事も読まれています。
- None Found
↓↓↓エンタメ・ブログの人気ランキングをこちらから見ることができます。

この記事へのコメント
人気ブログランキングに参加しています♪
