スケート・グランプリファイナル、スタート ファイナルの出場資格は?
ISUグランプリファイナルの出場資格は、全6大会のそれぞれ1位~8位までの選手にポイントが与えられ、
上位6名がISUグランプリファイナルに」出場することができる。
6位以下の7位~9位の選手は補欠となる。
合計ポイントが同点になった場合は、最高順位が高い選手が選出されるが、それでも決まらない場合はスコアの合計点数で決める。
6大会は10月20日から
スケートアメリカ(ワシントン州ケント)からスタートする。
10月27日には
スケートカナダ(オンタリオ州ウインザー)
11月2日には
中国杯(上海)
11月9日には
モスクワ杯(モスクワ)
11月16日には
エリック・ボンバール杯(パリ)
11月23日には
NHK杯(仙台・グランディ21)
で行われる。
グランプリファイナルは
12月6日に
ジュニアGPファイナル(ロシア・ソチ)
で最終を迎える。
浅田真央は11月2日の中国杯と11月23日のNHK杯に出場する。
この記事を読んだ方は次の記事も読まれています。
- スケート GPシリーズ 日本人選手別出場試合
- 安藤美姫 月収500万円、年収6,000万円の内容
- 浅田真央vsキム・ヨナ 直接対決
- 浅田真央ちゃんの父親の暴行事件が報じられない理由!
- 浅田真央の復帰を決意させた大人の事情!
↓↓↓エンタメ・ブログの人気ランキングをこちらから見ることができます。

この記事へのコメント
人気ブログランキングに参加しています♪
