日本オープンゴルフ選手権競技2012 速報
今年の日本オープンゴルフ選手権は、初めて沖縄で開催される。
今年は沖縄が本土復帰40周年にあたり、記念行事の一環として沖縄の開催となった。
舞台は那覇ゴルフ倶楽部で行われる。
那覇ゴルフ倶楽部は、太平洋を一望する美しい景色のコースとして知られるが、大小の池とバンカー、コースを吹き抜ける風が選手を苦しめる。
日本オープンゴルフ選手権競技は、一昨年、昨年と韓国勢が優勝している。
今年も韓国勢の3連覇なるか?それとも日本勢が阻止できるのか?
沖縄といえば、地元の宮里聖志、優作兄弟に期待が集まる。
今年は、AON(青木功、尾崎将司、中嶋常)特別承認で出場する。
一昨年の日本シニアオープンゴルフ選手権で優勝した倉本昌弘も、その資格で出場する。
40代では藤田寛之、谷口徹の強力コンビが出場。
30代を代表するのは谷原秀人。
20代には、石川遼、池田勇太、薗田峻輔、藤本佳則ら有力選手が出場。
初の沖縄での開催で暑い戦いが繰り広げられる。
⇒ 出場選手
この記事を読んだ方は次の記事も読まれています。
- None Found
↓↓↓エンタメ・ブログの人気ランキングをこちらから見ることができます。

この記事へのコメント
人気ブログランキングに参加しています♪
