米Appleの「iOS 6」大混乱 パチンコガンダム駅 マクドナルド駅 画像
米Appleの「iOS 6」が9月20日未明、公開されたが、世界中で大混乱を招いている。
米Appleは、地図関連の起業を3社買収して、周到に準備を進めてきたはずだが、このありさまだ。
Google Mapsに変わる地図マップとしてiPhone 5発表会の壇上でもデモされていた。
実際のどうなのかというと、「英国のロンドンがカナダのオンタリオ州に引っ越した」「パディントン駅がロンドン市内から姿を消した」
「シカゴにある高層ビルのシアーズタワーが縮んだ」など、たくさんの不具合が見つかっている。
「東京駅も消えた」と書かれているが、これは3D表示がうまく作動しなくて、ぺしゃんこに見えるから東京駅が消えたと見えるのだろう。
また、画像も載せましたが、日本では無いはずの駅がのっていたりする。
パチンコガンダム駅や、マクドナルド駅などである。
これだけの問題がでてくると、簡単に解決できるのかどうか、アップルの動向に注目が集まります。
この記事を読んだ方は次の記事も読まれています。
- iPad用「iOS 6」時計アプリ スイス連邦鉄道パクリ 画像
- iPhone5 アイフォン5 カバーケース
- iPhone 6,iPhone 6 Plusのカバーケースが発売されました。
- CarPlayが使える車
- 巧妙なGoogleの偽ログインサイト
↓↓↓エンタメ・ブログの人気ランキングをこちらから見ることができます。

この記事へのコメント
人気ブログランキングに参加しています♪
