大阪維新の会 東国原英夫、中田宏、安倍晋三との繋がり
大阪維新の会の幹事長、松井一郎・大阪府知事は、東国原英夫、中田宏、両氏に9月9日の意見交換会への参加を呼び掛けた。
大阪維新の会は、国政に向けての新党結成の意見交換会を9月9日に開くが、そこへ東国原英夫・前宮崎県知事、中田宏・前横井浜市長への参加を呼び掛けた。
中田氏は参加する意向をすでに示している。
東国原英夫氏も宮崎県知事退任後の東京都知事立候補など、政治への関心はいまだに高く、参加をすると思われる。
また、安倍晋三元首相は、大阪維新の会から自民党を離党してくれれば、維新の会を預けるまで言われ、ラブコールを受けたが、
自民党は離党できないと断っているが、協力は惜しまないようだ。
そのためにも、自民党のトップにならなければ協力関係も結べない。
派を分断する形になるが、安倍氏が所属する町村派から、総裁選出馬の意向を固め、実質的な町村派のオーナーである森元首相に報告している。
誠司が今、空転するなか、民主党、自民党も国民そっちのけで主権争いをしているように我々国民には映る。
果たして、本当に国民の事を考え実行してくれるのは何処なのか?
この記事を読んだ方は次の記事も読まれています。
↓↓↓エンタメ・ブログの人気ランキングをこちらから見ることができます。

この記事へのコメント
人気ブログランキングに参加しています♪
