さんまの五輪特番で放送事故! 室伏選手の選挙違反を暴露 画像有
13日に生放送された「ロンドンオリンピック 2012 さんま・櫻井・上田のメダリスト生大集結!祝勝会」で、男子ハンマー投げ代表の室伏広治の選挙違反活動が暴露されてしまった。
ソフトバンク携帯のりかえで最大70,000円キャッシュバック
この番組は、さんまらがロンドン五輪出場選手に、五輪のエピソードを訊きだすバラエティー番組だったが、
卓球女子日本代表の平野早矢香が「室伏選手と何を話したの?」とふられた時に、放送事故が起きてしまったのだ。
平野選手はなんとその時に「選挙が・・・」「投票を・・・・」と口にしてしまったのだ。
室伏選手は先日、国際オリンピック委員会の選手委員会委員の選挙に立候補していたが、選挙活動に違反行為があったとして立候補の資格をはく奪されていたのだ。
しかも、その違反理由の一つに「選手村食堂で選挙活動を行った」というのがある。
室伏選手は、これを否定していたが、この平野選手の発言でそれが嘘であったと暴露されてしまった。
室伏選手は、選手村の食堂でステッカーを配るなど、IOCから2度の忠告を受けていた。
IOCは室伏選手の当選を取り消したが、日本オリンピック委員会が詳細な説明を要求したため、IOCは12日の総会での選手委員承認を延期している。
室伏選手は、私自身の認識で言えば、選挙違反は全くしていない。と語っている。
問題の番組、YouTube画像
この記事を読んだ方は次の記事も読まれています。
↓↓↓エンタメ・ブログの人気ランキングをこちらから見ることができます。

この記事へのコメント
人気ブログランキングに参加しています♪
