Google drive とは
GoogleがGoogle driveを始めました
ところでGoogle driveって何なの?ですが、
分かりやすくいえばクラウドストレージサービスです。
よけいにわからなくなりましたか?
クラウド上でファイル保管用のディスクスペースにデータを保存することができるサービスのことで、
クラウドとは、インターネット上にグローバルに存在する無数のサーバーを雲(=クラウド)に見立ててこう表現します。
文書だけじゃなく楽曲、動画などなど1箇所にまとめて保存できます。保存した情報はモバイル端末やパソコンと同期できるので、
あるひとつの端末から変更を加えると、他からアクセスした端末にも自動的にその変更を反映したものが表示されます。
変更の履歴も、過去30日分まで遡って変更前のバージョンを表示することができます。
無料版と有料版の2本立てで5GBまでは無料で使えます。
今まで、クラウドストレージサービスはDropboxがリードしてきましたが、
Dropboxは無料で使えるのが2GBだけですから、Google driveの5GBは魅力的です。
大体の人は5GBあれば十分なので、結構これからGoogle driveを利用するのではないでしょうか?
昨年楽天で1番売れた!扇風機(せんぷうき)/サーキュレーター/ファン/おしゃれ 扇風機/プラスマ…
この記事を読んだ方は次の記事も読まれています。
- Google drive 使い方
- 巧妙なGoogleの偽ログインサイト
- Googleのトップページが変わった!ニールス・ボーアって誰?
- galaxy NEXUS 発売日 12月2日
- 前田敦子 卒業時期 東京ドーム公演後
↓↓↓エンタメ・ブログの人気ランキングをこちらから見ることができます。

この記事へのコメント
人気ブログランキングに参加しています♪
