血管年齢測定
血管年齢は、脳卒中や心筋梗塞などの病気予防に役立ち、血圧や体脂肪などと同じように健康チェックの指標として注目されている。
その血管年齢を計れる低価格の計測器が発売された。
名前は「ひばりパルス ベーシック」といい、医療機器や健康機器の製造販売を手掛けるフューチャー・ウエイブ(東京都練馬区)から発売している。
本体のサイズは幅8.1×高さ3.2×奥行き14.1センチ。価格は6万5100円。
本体に指先をかざして赤外線を照射し、反射した光情報を処理をして抹消血管の血流状態を調べる。
パソコンと接続して使い、「加速度脈波」「容積脈波」「速度脈波」を測定・表示する。
表示方法も専門的にならず、年齢としているところがわかりやすい。
これからは医療機関や、地方自治体が主催する健康関連イベントに売り込んでいく予定。
たしかに、血管の状態を年齢で表してもらうとわかりやすいですよね。
良く考えたものです。
▼公式サイト
http://www.hibaridenshi.com/
この記事を読んだ方は次の記事も読まれています。
- 【動画】元AV女優・及川奈央が「週刊プレイボーイ」でグラビア復活
- 楽天市場の偽サイトを見分ける方法と対策
- 【画像】乃木坂46 橋本奈々未 トイレシーン盗撮は本物だった?!
- 【画像】佐野研二郎、盗作が次々と明るみに!
- ホリエモン、有料メルマガで月収500万円
↓↓↓エンタメ・ブログの人気ランキングをこちらから見ることができます。

この記事へのコメント
人気ブログランキングに参加しています♪
