第84回選抜高校野球大会開会式 入場行進曲
3月21日、第84回選抜高校野球大会開会式が行われます。
その開会式の入場行進曲は、前年の流行曲が取り入れられます。
今年の入場行進曲は何でしょう?
流行曲が取り入れられるようになったのは、1962年の第34回大会の「上を向いて歩こう」からです。
昨年は、いきものがかり の ありがとう が演奏されました。
今年はAKB48のEveryday、カチューシャが演奏されます。
ちなみに演奏するのは、
大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山の各府県の警察音楽隊が入場行進曲の演奏を担当している。
昨年は東日本大震災の影響で開会式は簡素化されました。
今年は、復興元年の年です。
純粋に戦う高校球児たちに負けないよう、我々日本復興にむけて頑張りましょう。
一流のプレーを生み出す動作感覚 ~ソフトボール選手が知っておきたい力の使い方~
元近鉄バファローズ村上隆行のお父さんでも一流の打撃コーチになれる少年野球バッティング指導法
【送料無料】新高校野球心得帖 |
この記事を読んだ方は次の記事も読まれています。
↓↓↓エンタメ・ブログの人気ランキングをこちらから見ることができます。

この記事へのコメント
人気ブログランキングに参加しています♪
