日曜洋画劇場 DENGEKI 電撃 あらすじ
「DENGEKI 電撃」のあらすじです。
デトロイト警察21分署の刑事である、オーリン・ボイド(スティーヴン・セガール)は、
署内一の厄介者だった。
その強引なやり方は上司の怒りに触れ、犯罪無法地帯にある15分署に飛ばされる。
そこで、またもや失敗をしでかし、交通整理の警官にまで格下げされてしまう。
そんな折り、警察保管庫が襲われる事件が起きたがその場に居合わせたボイドが事務員らを
救出したことにより、再び刑事課に戻ってきた。
新たな相棒となった黒人警官クラーク(アイザイア・ワシントン)と共に、
事件の捜査に乗り出すが・・・・・。
スティーヴン・セガールは、1952年4月10日、アメリカ・ミシガン州出身で空手、
合気道の有段者になり、日本で英語の教師をしながら、柔道、剣道、合気道、空手と武道を修業し
東京に道場を開いたこともある。
アメリカに戻り、マーシャル・アーツの道場を開くが、プロデューサーのマイケル・オビッツに
アクションスターとしての才能を見出され今日に至る。
へえ、しっかり日本通なんですね。しかも日本で道場を持っていた何て知らなかったです。
![]() 【送料無料】DENGEKI 電撃 特別版 |
この記事を読んだ方は次の記事も読まれています。
↓↓↓エンタメ・ブログの人気ランキングをこちらから見ることができます。

この記事へのコメント
人気ブログランキングに参加しています♪
